関東の落語家の格では、真打の前はこう呼ばれる | クロスワードゲーム答え合わせ

[関東の落語家の格では、真打の前はこう呼ばれる]の答えは?クロスワード11/16

スポンサーリンク


2015年11月16日の、フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームの答えです。

今回は
「関東の落語家の格では、真打の前はこう呼ばれる」
「いいつけ。──令」
「包みやバッグ代わりにもなる四角い布」
「背の高い哺乳類。頭の高さが5メートルを超える個体もいるとか」

が難しかったです。

20151116

ヨコのカギ

(2)父が「オヤジ」なら母はこれ。──の味
答え: オフクロ

(3)口の中にあり、味覚を感じます
答え: シタ(舌)

(4)悪い評判。「――返上」と「名誉挽回」は似た意味合い
答え: オメイ(汚名)

(6)ネイルを「パチパチ」カットする
答え: ツメキリ(爪切り)

(7)ミツバチは、だんごのように丸めて運びます
答え: カフン(花粉)

(10)タクトや手で演奏を統率する。──棒
答え: シキ(指揮)

タテのカギ

(1)朝起きたら布団の下のスラックスに折り目が出来ています
答え: ネオシ(寝押し)

(5)関東の落語家の格では、真打の前はこう呼ばれる
答え: フタツメ

(7)コアとも呼ばれる地球の中心部
答え: カク(核)

(8)いいつけ。──令
答え: メイ(命)

(9)包みやバッグ代わりにもなる四角い布
答え: フロシキ(風呂敷)

(11)背の高い哺乳類。頭の高さが5メートルを超える個体もいるとか
答え: キリン(麒麟)

今日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日問題が変わります。
夜12時に新しい問題に更新されます。
明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語力のアップを目指しましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ