調律に使うU字型の道具 | クロスワードゲーム答え合わせ

[調律に使うU字型の道具]の答えは?クロスワード3/3

スポンサーリンク


2015年3月3日の、フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームの答えです。

今回は
調律に使うU字型の道具」
「ドイツに生まれた作曲家。『水上の音楽』『見よ、勇者は帰る』」
「ポーランドに生まれた作曲家。『英雄ポロネーズ』『子犬のワルツ』」
「ハンガリー生まれの作曲家、ピアニスト。超絶技巧で有名」
「こんぴらさんのは長く続くことで有名」
「カテッセンやバリーが略されている」
「エジプトなどで使われていた古代の紙」

が難しかったです。

20150303z

ヨコのカギ

(1)58対0の――で負けた
答え: タイサ(大差)

(2)――が合う=気が合う
答え: ハダ(肌)

(3)ドイツに生まれた作曲家。『水上の音楽』『見よ、勇者は帰る』
答え: ヘンデル

(5)ポーランドに生まれた作曲家。『英雄ポロネーズ』『子犬のワルツ』
答え: ショパン

(8)ハンガリー生まれの作曲家、ピアニスト。超絶技巧で有名
答え: リスト

(10)斜塔で有名
答え: ピサ

タテのカギ

(2)かけら
答え: ハヘン(破片)

(4)こんぴらさんのは長く続くことで有名
答え: イシダン(石段)

(6)――曲=セレナーデ
答え: サヨ(小夜)

(7)カテッセンやバリーが略されている
答え: デリ

(9)エジプトなどで使われていた古代の紙
答え: パピルス

(11)調律に使うU字型の道具
答え: オンサ

今日もお疲れ様でした。
フルーツメール・みっくんのクロスワードゲームは、毎日問題が変わります。
夜12時に新しい問題に更新されます。
明日も、みっくんのクロスワードゲームで、日本語力のアップを目指しましょう。

スポンサーリンク
サブコンテンツ

このページの先頭へ